「札幌市 tabomaru様」からのユーザー車検体験談です、情報有難う御座いました_(_^_)_
私のV-MAXはH2車で(しかも国内仕様・・(:_;))2年前に購入しました。
古いといえば古いものです。調子はいいんですが。
初回はまさか光量が足りないなどとは夢にも思わなかったので
鼻歌まじり((^^;)でラインへ並んで、書類の確認、保安部品のチェック、
メーターチェック、ブレーキとすいすいと進みました。
(昔々、車系では慣れていたので(^。^/)余裕か)

で、ライトテスター・・・ん?「×」か・・。
検査員が「光量が足りないなぁ〜、15000cd中、12000cdしかないな〜」
まぁ、1回ぐらいは仕方ないか・・。で、2回目。
え・・、また「×」・・。
「今度は9000cdだねぇ・・、ちょっともう一度計るから、エンジンふかして・・・×だね(3回目)・・バルブとか悪いんじゃないかな〜、ちょっとチェックしてみて、もう一度ね」、光量下がってきてるやんか!?
こりゃまずい!!と、自宅へ戻って、光量のありそうなH4バルブを
手当たり次第かき集め、再び陸運事務所へ。
さて、一番光量のありそうなバルブと交換して4度目、が〜ん!「×」・・・「やっぱり9000cdだね〜」( T.T)
で・・ここで昼休みとなってしまいました。

ちょっと焦りました。(;^_^A ひょっとして今日中には終わらない??
ただ、気になったのが、エンジンをふかしても、ニュートラ関係のインジゲーターは
明暗するのに、ライトは変化が無い事・・。
オルタネーターかバッテリーか・・・??

急遽、タンクカバーやサイドカバーなどを外して、ワイヤーハーネスの接触不良をチェック。
色々やったのですが、あまり変化は無い。そして13時になってしまいました。

もうヤケクソでラインに並び、またも「×」(5回目)

さすがに検査員も「今日は16時までOKだけど、この先2週間は予約なしで
検査が受けられるから、またにするかい?」と、有難い??お言葉をかけてくれました。

ふっと、このV−MAXを買ったバイク屋がこの近くにあるのを思い出し、
藁にもすがる思いで尋ねて、助けを請いました。

「光量不足は、V−MAXに多いんですよ。更に今年から光量に関してとても厳しくなったんですよ。」
なになに〜??そんな事聞いてないよ〜。で、解決策はあるの??

「まずは、売り物ですが、最強のバルブをつけてみて下さい。3000円です」
はいはい!買いますよ!

「で、ライトテスターがライトの前に来るまでライトは付けない。ほぼ正面に来たときに
ポンとすかさず点灯させる、これが長年のコツなんですけどね、へへ!」
ほほー!!そんな方法があるのか。半信半疑・・車のときは、そんな技知らなかったぞ?!

で、店で買ったバルブをその場で交換、6度目の挑戦で陸運事務所へ。

検査員も私の姿をみて無言でラインへ入れの指示。
何度もやった再審査の「ライトテスタ」のボタンを押して進みます。

フットSWを踏んでテスタを呼びます、来た来た。
今回は検査員がラインには居ないので、技を使うにはチャンスです。
ほぼ正面に来た時にライトSWをON!ガクガクとテスターが検知?しています。
「あ〜、ダメなら帰って仕切りなおしかぁ〜」と思ったら、「○」?!?!

おーーー!通ったぁーーー!!あっさり!!さすがだ、バイク屋の秘技!!バルブぅ!!
上下の角度も適当にやったのに、「合格」かよ〜!

合格の印字をして、検査員に「通りましたよ〜」と言ったら
「あらら!おめでとう!なんだったの?バルブ?そっか〜良かったね」
と、最終のハンコを押してくれました。(いや、技もある・・・)

その後は、合格書類を5番窓口に提出、5分もしないうちに新しい車検証とステッカーが来ました。
なんと15時を廻っていました。あー、疲れた、グッタリ・・。

光軸、光量の検査が厳しくなった・・というのは本当なのでしょうね。
私以外にも落とされていた人が沢山いましたから。
皆さん受かったのかなー?

ただ、そういう事は陸運事務所のHPにも載せて欲しいモンですね。
焦りました。
ま、本来はきちんと整備されていて当たり前なんでしょうけども。

で、その秘策?H4バルブは、また交換して保存してあります。
2年後にもユーザー車検を受けるとしたら、また使うでしょうから。

金額的にも、重量税5000円、自賠責がほぼ20,000円、
検査料1,500円?、バルブ代3000円のほぼ3万円で終わりました。
ま、ほかに消耗品があれば、さらに金額は上がったでしょうね(笑)。
あ、それと「軽自動車税」の4000円もいれなければ(笑)。

と、ある意味、HPだけみて、御気楽に受けに行った
私のユーザー車検の顛末でした。
身をもって体験致しました。では!



前回から2年後の情報です!!

今回の車検は結構「余裕」で行ったつもりでしたが、時間前にOKが出され、身構える?
余裕も無いまま挑んだのが「失敗」の元だった様で・・。

それと、キーロックやハンドル幅・・これも予定外の出来事で、一杯一杯になってしまいました(笑)。
キーロックの事言われましたか?

検査員も若い人で、前回の方は初老の方で、初心者には丁寧に指導してくれたのに、
今回は「ラインの通り方は知っていて当然」みたいな対応で、「やり方分からないんですか?」の一言には、
ちょっと「上から目線」を感じました。
まぁ、そこで怒っても仕方ないので「分からない」と言いましたが。

後ろブレーキの失敗は、フットSWでのスタートを忘れていて、しかも後ろブレーキだけ掛けたのでは、
テスターからゴリゴリとはじき出され危うく転倒するところでした。
忘れていたとは言え、あ〜恥ずかしい・・。
記憶も危うくなるお年頃(汗)。

でも前回に比べれば、凄く早かったです。
後ろブレーキさえ間違わなかったら、書類も併せてものの20分程でしょうか?
区役所の窓口で住民票を取るよりも早かったりして・・。
でも、ネットでの予約は満杯で、取れなかったんですよ、なんだか変だな。
2輪は電話とかの方が、空きがあったりするのかもしれませんね。

遊びMENU
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送